日光白根 ― 2014年10月12日 23:00
二週続きの大型台風の合間を縫って、
2年前に登った日光白根を再び歩いてきた、今回は逆周りで歩いてみる。
二荒山神社
ここからが登山道
雲海に浮かぶ、武尊山 その奥に谷川岳と苗場山
樹林帯の隙間から山々を眺めながら歩く
立ち枯れて白化した樹が青空に映えて綺麗だ
弥陀ヶ池、雲一つ無い青空とそれを映す鏡のような水面が美しい
五色沼側から見上げる奥白根
カラマツの黄葉と五色沼
沼の畔でお昼休憩 早速、持って来た山菜そばを食べてみよう!
この味は山のドライブインで食べる、つゆの味が旨いね~!
静かな沼の畔を歩く登山者
白根山頂からここまで足を伸ばす人は少ないようで、
静かな山旅を満喫
五色沼を出発してすぐに避難小屋到着
避難小屋内部
登山者が持ち寄った毛布などが掛けてあり、どれも自由に使える
急な雷雨で濡れた時などに暖をとるのに助かります。
これから登る白根の急斜面
周りの木々は、早くも冬の装い、先週の台風で散ってしまったかな?
葉が残っていれば、一面黄色に覆われて綺麗だった事だろう
山頂付近から俯瞰する五色沼
少し前にはあの畔でそば食ってたっけ!
頂上の火口跡と白根の最上部
あ~、やっと見れた日光の山々
日光連山は親子に例えられていて、父の男体山、間に娘の大真名子山と小真名子山
その奥に母の女峰山、そして写真には写ってないのだが左の方に長男の太郎山
が連なっている
気圧の低い山頂では、袋物のお菓子はパンパンに膨れてる
今日は一日中、雲海が広がっていて、山上は青空、街中は曇り空かな?
山頂部を後に下山します
森林限界
岩石や低い樹木が交じり合う独特の空間
白化した樹木がどこと無く神秘的
この立ち枯れの樹木を白根の仙人と名付けよう
山頂から続く峡谷
今日の山歩きもそろそろ終わり
ゴンドラの山頂駅でコーヒーブレイク
丸沼高原ロープウェー
サマーゲレンデでスキーを楽しむ人たちの姿も
朝、登山口に向かう途中で見た、湯の湖畔の紅葉
下山して帰り際に寄った、霧に包まれた戦場ヶ原
前白根と暮れなずむ空
台風の影響が心配だったけど、思いのほか台風の移動が遅くて、
心配した天気の崩れもなく、良い山旅でした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://aozoradaisuki.asablo.jp/blog/2014/10/12/7460637/tb
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。