禁断の浅間山2015年05月02日 20:39




 浅間山に登ってきました。

 浅間山の噴火警戒レベルは1で通常 前掛山まで登れます。


 と言うことで、いつもより長いコースタイムではありますが

 行ってきます!


 浅間山荘 天狗温泉から歩き始めです。

 あっ、出発時の写真を写すの忘れてた。

 なので、少し歩いた所の沢の写真 

  鉄分豊富で真っ赤かです。



 草木の芽吹きもこれからの登山道

 一ノ鳥居です。




 少しずつ標高を上げてきて、ニノ鳥居をくぐります




 途中、草すべりの下で、カモシカが朝の食事中でした。




 三ノ鳥居と火山館

 休憩所とトイレ、そして水の補給も出来ます。

 途中にこの休憩所で使うための薪が置いてあり、

 薪の荷揚げをお願いする張り紙がありました。

 今回は登山道の様子も分からなかったので協力できませんでしたが

 次回は協力することにします。




 黒斑山
 



 黒班山の頂から箱庭の様に見えていた湯の平

 笹原とカラマツの中を歩く。

 急登も無く、コース中で一番歩きやすい




 トーミの頭

 あの頂から見下ろした景色は見事でした

 今日も大勢の人が登ってることだろう




 景色を楽しみながら浅間山を目指す




 シラビソの生える林に変わると、残雪が出て来ました

 シラビソの木は落葉しないので、陽射しが遮られて雪解けが遅れます




 森林限界を超えて残雪が無くなるころ、登山道の斜度も急になり

 ペースもガクッと落ちて、立ち止まることが増えてきた。

 


 黒斑山から連なる蛇骨岳から右端にはJバンド

 つづら折れの登山道が見えてます




 見上げる先に浅間山(前掛山)

 もう一頑張り!



 浅間山と前掛山の分岐近くにシェルターがあり
                                                                                                                                         
 女房殿はここで休憩をしていると言うことなので、ザックを置いて

 火口を覗きに行って参りました。

 

 ジェット機のエンジン音に似た轟音を響かせながら噴煙(殆んどが水蒸気)

 上げてました。


  

 僅かな時間で収束
 
 地元の登山者さんの話では、噴煙の量はまちまちで

 今日はかなり少ないとの事

 噴煙の出てる穴は大型バスも楽々入る大きさです

 

 
 垂直に切れ落ちる火口壁

 高い所では、50m位の落差はありそう

 転落したら、命の保障は無いでしょうね!

 万が一命が有っても這い上がるのは不可能かな?




 左上に登山者

 これで火口の大きさも分かるかと思います



 
  分岐に戻って、休憩して少し楽になった女房殿と合流

 浅間山を見ながら前掛山を目指します

 鉢巻の陽に見える道は、東大の研究者が使う道だそうです




 前掛山山頂

 現在、浅間山登山の山頂はここ

 この場所も昔の火口壁です


 黒班山(外輪山)も数万年前の火山活動時の火口壁です。




 ここから見ると、火口の中に新しい火口が出来たのが分かりやすいです




 何度も登っていると言う、地元の登山者さんの話や

 山頂からの景色を惜しみつつも下山です




 火山館の下の谷間から見た牙山




 ほぼ垂直の岩壁




 長い林間を歩いて天狗温泉に着きました




 少しハードな山歩き

 今回行かなければ次は無いと思い、女房殿には厳しい山歩き

 でしたが、何とかクリアできました。

 大変おつかれさんでした~!






コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
車の名前は何?

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://aozoradaisuki.asablo.jp/blog/2015/05/02/7655749/tb